関西の標準的な飾りです
基本セット:松・竹・梅・鶴・亀・目録・金封3枚
丸金台5枚、白木片木1枚(目録台)
( * 広蓋・毛氈は価格に含みません。)
松の高さ:約64cm
飾る場所の広さ: 一畳
5点セットで
風呂敷五巾2枚、四巾1枚が、必要です。

"鶴飾り"・・・長寿、ツルは生涯一羽としかツガイにならないため、節操も意味します。
"亀飾り"・・・長寿。何事も地道に努力する。

"松飾り"・・・松は一年中枯れることなく緑を保っている。
二人が松のように実り多い人生が送れるようにとの願いが込められています。

"竹飾り"・・・これからの二人の人生が曲がることなく、
竹のようにまっすぐ送れるようにとの願いが込められています。

"梅飾り"・・・梅は二月の寒い時期に花を咲かせます。
梅のように忍耐強く、力を合わせて花を咲かするようにとの願いが込められています。

丸金台

おすすめ商品
4,400円(税込)
61,600円(税込)
121,550円(税込)
27,500円(税込)
21,450円(税込)