結納品、風呂敷、広蓋、祝儀盆など儀式用品の通販ならともえや
ご利用案内
お問い合わせ
店舗紹介
カートをみる
商品代金8,800円(税込)以上お買い上げいただきますと、
結納セット
儀式セット
掛 軸
念 珠
賀寿祝・厄除け
赤ちゃんの御祝
和雑貨
Q&A 袱紗 風呂敷 数珠 広蓋 結納品 ともえや
お問い合わせいただく前にこちらでお答えできればと思います。
ぜひ一度ご確認ください。
結納をするのはいつ頃がいいですか?
一般的には挙式の半年前ぐらいに結納をしておくといいでしょう。遅くても3ヶ月前までにはしておくほうがいいです。
日柄は大安、先勝、友引の午前中が良いです。仏滅、先負、赤口は避けるほうがいいです。
結納金はどれくらいですか?
両者の地域差、親戚関係等様々な要素により違ってきます。
一般的には百万円前後が相場です。金額は50・70・80・100・150・200・300の数字が使われます。
結納返しには何を用意したらいいんですか?
一般的には、結納飾りと頂いた結納金の一割を袴料として包みます。袴料を現金ではなく、品物でされることもあります。
結納の際に広蓋は必要ですか?
作法道具を手渡しするのは先方に失礼になるので広蓋は必要です。
両者の出身地が違う場合、どちらの結納のしきたりに合わせればいいですか?
基本的に男性側に合わせますが、仲人がいる場合は仲人に調整をしてもらいます。いない場合は、話し合って決めることが今後のためです。
結納飾りは結納が終わったあと処分してもいいんでしょうか?
花嫁の厄を吸い取るといわれていて、挙式が終わるまで床の間か、和室の上座に飾っておくほうがいいとされています。
結婚後も半年から一年は保管しておきます。処分するならそれ以降に神社に依頼するといいでしょう。最近では、折角のお飾りを処分せずに羽子板に取り付けて結婚の記念にされる事が多くなっています。結納羽子板は当店でもお作りしております。
スタンダード結納セット
桂由美結納コレクション
山本寛斎結納コレクション
相田みつを結納セット
コンパクト結納
洋風結納
高砂人形
人形ケース
結納付属品
金封・熨斗袋・御祝セット
おため・夫婦紙
広蓋
万寿盆
祝儀盆
袱紗(掛け袱紗)
袱紗(金封ふくさ・台付ふくさ・小風呂敷)
風呂敷 紋付
在庫限り
の特価 正絹白山紬紋付風呂敷(特生地・重目生地)
風呂敷 無地
風呂敷 友禅柄 他
広蓋3点セット
祝儀盆3点セット
不祝儀用品
賞状盆
家紋額
慶祝画・節句画・開運画
山水画・花鳥画・日常掛け
情緒画・趣味画・古典画
佛書画・御神号
額装品
風鎮・付属品
男性用念珠
女性用念珠
念珠袋・念珠入
腕輪念珠・ブレス
線香・お香
タペストリー・のれん
相田みつをシリーズ
御木幽石ヒーリングアート
辻村寿三郎シリーズ
縮緬細工人形
飾り扇・和雑貨小物
コンテンツ
会社概要
袱紗 風呂敷 広蓋の使い方
掛軸表装部分の名称・保存方法
結納について
Q&A
関西地方の結納
儀式セット利用方法について
台付ふくさの包み方・渡し方
家紋・女紋について
目録作成にあたり必要な内容
豆知識
サイトマップ
Top