歌麿 浮世絵美人画 洛彩緞子本表装

型番 G2-01
定価 10,560円(税込)
販売価格 5,280円(税込)
購入数

品番


日本が世界に誇る芸術 浮世絵名品集

世界に名だたる歌麿が描いた浮世絵美人画。
日本女性ならではの優美な特徴を、
無駄のない精緻な線で優美に表現した歌麿の代表作を迫真に復刻しご紹介いたします。




●幅31×高さ90cm  
●本紙:新絹本
●軸先:プラスチック
●紙箱収納
●洛彩緞子本表装・品質十年間保証付き

G2-002 寛政の三美人
G2-003 団扇をもつおひさ
G2-004 ビードロを吹く娘

完全受注生産になりますので、出来立ての新品をお届けいたします。
10日程かかります。


喜多川歌麿 寛政の三美人
 
寛政の三美人
三人の美しい女性を絶妙な構図で一つの絵に構成した代表作。それぞれの表情の微妙な違いまでも、如実に表現した華やかで高潔な趣が漂う作品です。
 
喜多川歌麿 団扇をもつおひさ
 
団扇をもつおひさ
肩越しに振り返りながら、団扇で涼風を招く様子。襟元の絶妙な開き具合や絣の着物でも見事に夏の季節感を醸ぢ出している代表的な人気作品です。
 
喜多川歌麿 ビードロを吹く娘
 
ビードロを吹く娘
当時流行したビードロを優しく吹き鳴らす娘。振袖を大きくなびかせて振り返り、微妙に息を吹き込む口もとの色気までも見事にあらわした歌麿の人気作品です。
 
喜多川歌麿:
北斎、広重、写楽と並ぶ世界的に著名な浮世絵師。浮世絵の黄金期に、美人画絵師として活躍した。狩野派の町絵師・鳥山石燕に学び、版元・蔦谷重三郎に見出されて後、天明期より黄表紙の挿絵や錦絵を手がけるようになり、寛政期に入り評判の町娘や遊里の女性たちを魅力的に描き、浮世絵美人画の第一人者としてその名を知らしめた。寛政の改革下も、様々な表現の制約にも屈することなく、常に新しい表現手段を模索し続けたが、文化元年(一八〇四)、風紀取締りの罰に捕らわれ、その二年後にこの世を去る。

    高雅な芸術の香り漂う
本物をお届けいたします。

◆現代画壇をリードする名匠による名作揃え
◆反り歪みがなくきれいに掛かる理想品質
◆高級ながら手ごろな低価格

◆業界初の表装品質十年間保証付き
◆全品純国産

作品から表装まですべて日本製です。
安定した高品質を保つため、安心してお買い求めいただけます。


 ※手作業による仕上げの為、印刷物と多少色が異なる場合がございます。
  ※表装柄が印刷物と異なる場合がございます。


表装品質保証書
 

Top